こんばんは。ごご(@igogotea)です。
レベル30後半くらいなので終盤?だとは思うのですが、
なかなかに面白く、はまってしまっています。
多分もうちょいで終わるような気もしなくもないので、今は楽しんでクリアしたらやることやります。w
ここまでドラクエをやってみて特に良いと思うところと、はてな?と思うところを挙げてみます。
著作権上画像UPして良いのか分からなかったので画像なしです。
すみません(・ω・`)
個人的に良いと思うところ
フィールドマップがキレイ!
本当にキレイでぼーっと眺めても飽きません。w
元々PS4のゲームやってなかったからそう思うのかもしれませんが。。
FF15も実はやったことがあるのですが、ドラクエのフィールドが好きかも。
モンスターが可愛い。
スライムとかおおきづちとかモンスターが可愛いです。
よく作り込まれているなぁと思います。
カジノが面白すぎる。
スロットは全く分からない初心者なのですが、マジスロというスロット台があります。
本物のスロットと同じようなアクションが面白すぎます。
私のような初心者でもハマります。
ポーカーはおなじみのダブルアップでつい欲がでます。
あかん、カジノどっぷりでシナリオ進まない・・(・ω・`)
とはいえシナリオはスムーズに進行する
PS4版ではシンボルエンカウント(モンスターが見えて当たると戦闘開始)なので、戦闘を避けようと思えば避けれます。
そうするとさすがにボス戦は苦戦しますが、途中で数回戦ったり、メタル系モンスター倒したりすることでシナリオはさくさく進みます。
思い切ってレベル上げするとかはなく、難易度的にも程よい感じがします。
個人的に?と思うところ
バトル時の移動
キャラクターを動かすことができるのですが、そのメリットがいまいちわからない。
戦闘中に色々な視点で見れる・・?
移動の意味があるのかが不明。。
移動がちょっと大変かも
フィールドは徒歩もしくは馬、敵の乗り物などの移動手段があります。
徒歩で歩く場合は、オートラン機能がありますが結構な距離を歩く場合もあります。
ダッシュ機能つけて欲しかったかな〜と思いました。
ともあれ面白い!
やってない人は是非ともやるべし!
そう、本体持っていない人も本体買いましょう!w

- 出版社/メーカー: スクウェア・エニックス
- 発売日: 2017/07/29
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (34件) を見る